シアカバーとベアミネラル

MENU

実際に、ベアミネアルを気になる顔のほくろ部分に使ってみました。

ベアミネラル画像     くるくるとんとんさっさっ ベアミネラル画像     簡単にほくろが薄くなりました!
⇒⇒管理人のベアミネラルのビフォーアフターレビューはこちらへ!
(※店舗が遠くて通えなかったので、公式サイトとの通販でトライアル購入しました)

シアカバーとベアミネラルを比較してみました

ファンデーションでミネラルタイプのものを検討する場合、シアカバーとベアミネラルはどうしても価格帯が同じなため選ぶのに困ってしまうと思います。

 

そこで、シアカバーとベアミネラルの簡単な比較をご紹介したいと思います。

 

まず、サポートについての違いですが、

  • ベアミネラルはファンデの色があわないといった場合には無償色交換保証がついており、初回購入ならば特定の製品に60日間返金保証がついています。
  • 一方シアカバーは、ほとんどの製品について30日間返金保証が利用できるようになっています。

 

また、ファンデーション選びの基本となるカラーバリエーションですが、こちらを比較すると、
ベアミネラル全12色となっており、シアカバー全7色となっています。

 

機能面については、どちらも肌への刺激が少なく軽いということが特徴なのですが、PAについてベアミネラルがPA++ということですから、皮膚の黒化に関してはベアミネラルの方が効果が高いようです。

 

シアカバーとベアミネラルの簡単な比較をご紹介いたしましたので、ぜひ参考にしてみてください。